Rehabilitation

HOME  >  通所・訪問リハビリ  >  通所リハビリテーション

通所リハビリテーション

通所リハビリテーションでは、ご利用者さんに通院いただき、当院にてリハビリテーションを提供します。

通所リハビリテーションの特徴

機能回復自立支援をサポートします

短時間集中型(75分)のサービスの中で、当院の療法士が専門的知識や科学的根拠に基づき個人に合わせた運動プログラムを提供します。

通所リハビリテーション

安全管理を徹底しています

併設する医療機関には医師、看護師が常勤していますので、安心してリハビリテーションを受けることができます。身体のことで心配がありましたら、ご相談下さい。

日常生活動作の問題にも対応します

生活行為の充実をはかるための専門的な知識と経験を有する療法士がサービスを提供いたします。

送迎サービスを実施しています

まだ1人で外を出歩く自信がない方や体力的に不安な方でもご利用いただけるよう、送迎サービスを実施しています。

通所リハビリテーション

サービス内容

対象者

  • ・要介護・要支援認定を受けている方
  • ・移動、排泄管理が自立されている方
  • ・リハビリテーションに意欲的な方
  • ・マシントレーニング等自主トレーニングのできる方

リハビリテーション内容

健康チェック

  • ・安全に通所リハビリテーションをご利用していただくために利用の前後に血圧と体温を測定し、健康チェックを行います。
  • ・利用中に体調がすぐれない場合は、近くの職員に声をかけてください。
  • ・職員の判断により、ご利用を見合わせていただくことがあります。

個別リハビリテーション

  • ・最新のリハビリテーション知識を有した療法士が、従事しています。
  • ・リハビリテーションの種類は、理学療法、作業療法、言語療法のいずれかとなります。
  • ・個別リハビリテーションの時間は身体状況にあわせて対応いたします。

マシントレーニング&自主トレーニング

  • ・充実したトレーニング機器がそろっています。
  • ・個別リハビリテーションの時間以外はマシントレーニングや自主トレーニング、必要に応じてホットパック等の物理療法を行います。
  • ・療法士・アシスタントスタッフが自主トレーニング等の指導を行います。

サービス提供日・時間

サービス提供日:月~金(祝日営業) ※12月30日~1月3日除く

1クール 9時00分~10時15分
2クール 10時30分~11時45分
3クール 13時15分~14時30分
4クール 14時45分~16時00分
5クール 16時05分~17時20分
  • ※各クール定員9名
  • ※水曜日のみ5クールのサービス提供は実施しておりません

ご利用の流れ

ケアマネジャーに相談

まずは、ケアマネジャーにご相談ください。

ケアマネジャーより当院へ相談

ケアマネジャーより当院へご相談いただき、利用の可否を判定します。ご希望の方は、事前に見学も可能です。

利用前診察

初回利用日前に当院担当医師の診察を受けていただきます。(毎週木曜日 予約制)

契約

ご契約後、ご利用開始となります。

送迎対応エリア

  • ・名古屋市西区を中心に送迎しております。
  • ※空き状況により、対応できかねる場合がございます。

ご利用料金

通所リハビリテーション

キャンセルについて

体調不良等、都合によりキャンセルする場合は、利用開始前までにご連絡ください。
対応時間:8時30分~17時30分

※地震などの非常災害時、台風などの警報発令時、感染症等、当院の判断においてサービス提供を中止する場合があります。