栄養管理科
目標
- ・入院されて来る患者の健康状態を把握し、治療に必要となる栄養を如何に摂取し治療に貢献するかを検討・実施すること。
- ・日頃の生活において、安定した食生活を送っていただくための一助を果たすように努めること。
- ・安全で、美味しい食事の提供をすること。
- ・経口により食事、栄養を摂取すること。
- ・食べ易い硬さの主食、副食を提供すること。
- ・楽しく食事が出来るようにすること。
- ・入院中の体調管理に留意すること。
業務内容
- ・入院患者に対して適切な食事を提供すること。
- ・1年365日間、朝・昼・夕の3食を休みなく、毎日提供すること。
- ・病態、病状に合わせた治療食、一般食を提供すること。
- ・新鮮な食材を厳選し、美味しい食事を提供すること。
- ・嗜好に合わせた給食提供に努めること。
- ・治療のため、NST回診、褥瘡回診に当たること。
- ・退院後の食生活について相談、指導等を行うこと。